名古屋 栄 タイコ接骨院

電話で予約 ネットから予約

TOPICS POST トピックス

現代人の8割は当てはまる!?自律神経の乱れ

こんにちは名古屋市栄タイコ接骨院です(^ ^)

 

最近自律神経の乱れという言葉はよく耳にしませんか?

 

自律神経が乱れると心や体に様々な支障が出ます!

 

「夜寝つきが悪くて朝だるい」

「仕事のやる気が起きない」

「夕方ごろになると頭痛やめまいがする」

「急に心臓がバクバクとしだす」

 

 

 

 

こんな身体のお悩み自律神経の乱れが関係していることが多いです!

さらに実は自律神経の乱れから肩こりや腰痛の症状が強く出てしまうことがあるんですよ!

 

恐るべし自律神経Σ(‘◉⌓◉’)

 

そんな自律神経の仕組みを知れば

自律神経バランスの乱れに自分で対処することができるようになれるかもしれません!

 

自律神経とは

 

そもそも自律神経って??

自律神経には交感神経と副交感神経があります。

交感神経と副交感神経どちらも大事で

元気で健全に働き、状況に応じてバランスよく働いてくれることが最も望ましいことです。

 

◇交感神経・・・緊張しているときや不安なとき、戦わなければならないときに働く

◇副交感神経・・・リラックスしているときに働く

 

という特徴があります。

現代人の多くは、交感神経優位(ストレスにさらされすぎて副交感神経がうまく働けない状態)

で常に興奮状態にあると言われています。

 

こう説明されるとあたかも

 

「交感神経=悪者」

 

のようですが、さっきほど言った通り

元気で健全に生きていくために交感神経は悪者どころではなく

とても大切な役割を果たしてくれるものです!

交感神経と副交感神経が状況に応じてバランスよく働いてくれることが大事です!

 

 

なぜ自律神経のバランスが崩れるの?

自律神経が乱れるのには様々な要因があります。

 

①交感神経優位になる
過度のストレス、緊張・不安、睡眠不足、不眠など
ありとあらゆる「不快刺激」は交感神経が優位になる要因です。
「身体がこって緊張している」「痛みがある」というときも交感神経が優位になり

副交感神経の働きが抑制されます。

 

②副交感神経優位になる

リラックスしているときに働くのが

「副交感神経」

ですから副交感神経優位になるのはとても良いことのように思えます。

しかしバランスが傾きすぎると

「何に対しても意欲がおきない」

「いつも倦怠感があって活動するのがつらい」

など様々な弊害が起きてきます。

現代社会に生きていてどちらにも偏らずバランスをとっていくのは至難です。

 

では自律神経を安定させる為にどうすればいいか。

やってほしい取り組みを紹介します!

自律神経整える為の6項目

✓朝起きたら日光を浴びる

朝起きたら、まずはカーテンを開けて日光を浴びる習慣をつけましょう!

目から光の刺激を入れることで、体内では「セロトニン」というホルモンが活性化されます。

「幸せホルモン」とも呼ばれる神経伝達物質のセロトニンには、自律神経を整える働きがあります。

また陽射しをたっぷり浴びることで体内時計がリセットされ、

体に活動と休息のリズムも生まれます!そのため、不眠などの症状にも効果的です。

 

✓適度な運動

適度な運動はストレス解消にもつながります!

体を動かすことで心臓から血液が送り出され、セロトニンなど神経伝達物質が活性化し、

爽快な気分になれます!

まずは散歩やウォーキング、ヨガなど、無理のない範囲で体を動かしてみてはどうでしょうか(^^)

 

✓お風呂に入る

毎晩シャワーで済ませてしまっていませんか?

入浴のポイントは、ぬるめのお湯に入ること。

36~40℃程度のお湯に浸かることで副交感神経が優位になり、

心身がリラックスした状態になって質の良い睡眠にもつながります。

逆に熱いお湯では交感神経が活発になってしまうので気を付けましょう!

 

✓良質な睡眠

自律神経のバランスを整えるにあたって睡眠は重要です!

就寝前はリラックスした状態で、部屋は消灯した状態で眠りにつくことがおすすめです。

そして就寝前のスマホの操作は控えましょう!

長時間のスマホの操作はブルーライトを沢山浴びてしまい

知らず知らずの間に心身にストレスを与えてしまっています!

 

✓食生活の改善

栄養バランスのとれた食事!

日々の食事からとる栄養は、自律神経のバランスにも大きく関わってきます。

特に積極的にとりたいのは、タンパク質やビタミンやミネラルといった、普段の食事で不足しがちな栄養素。

外食やインスタント食品中心の食生活になっている方は、栄養バランスを整えることを意識しましょう。

 

✓腸内環境を整える

腸はストレスや緊張などの精神的な影響を受けやすい器官です。

便秘や下痢などによって腸が不調な状態ですと、副交感神経の働きが低下してしまいます。

そうすると血管が収縮して血流も悪くなり栄養が体のすみずみまで行き届かず、

体調不良を引き起こしてしまうのです。

当院で行う自律神経の乱れに対するアプローチ

食生活や栄養、睡眠についてのアドバイスはもちろん、

当院では自律神経に対してはヘッドマッサージのコースをオススメします!

自律神経と頭はものすごく密接に関係しています。

自律神経が乱れている方や肩こり首こりがある方は

頭の筋肉ガチガチの方多いです!!

 

ヘッドマッサージで凝り固まった頭の筋肉を

揉みほぐして身体に起きる良いことは

 

・自律神経が整う

・肩こり首こりが改善する

・頭が軽くなって集中力が上がる

・眼精疲労が改善する

・お顔がリフトアップする

 

と一石五鳥もあるんです!

 

 

なかなかセルフでやるのは難しいと思いますが

やるのであればしっかり筋肉を捉えて頭皮を傷つけないように

コメカミあたりにある側頭筋を

優しくマッサージしてみてください!

 

 

 

関連記事

名古屋栄で交通事故治療ならタイコ接骨院

目の疲れや頭痛を緩和しよう

TEL 052-717-2261 〒 名古屋市中区栄5-16-11 矢場町駅3番出口から徒歩20秒 ※予約優先制ですのでお電話でご予約をしていただくとスムーズにご案内できます。 LINEでのお問い合わせはこちら

POPULAR TOPICS 人気のトピックス